クリーニング
新潟県内の美容室やサロン、ヨガスタジオ、飲食店などを対象に、タオル・おしぼり・ユニフォーム等の定期集配クリーニングを提供しています。カラー剤やオイルが付着したタオルにも対応可能です。
お知らせ:GW・年末年始・祝日の配達対応について
火災の原因!オイル付きタオル
- 近年、美容室やエステサロンなどで用いられることの多い、アロマオイルやマッサージオイルなどを含んだタオル等が原因となる火災が増えております。
一度オイルの付着したタオルや衣類は、市販されている油汚れに強い洗剤等を使った洗濯でもオイルを完全に除去することはできません。
アロマオイルなどに含まれる不飽和脂肪酸という成分は、空気中の酸素と触れて酸化することで発熱し、350度前後で発火します。
オイル付きタオルの洗濯乾燥後に乾燥機内にタオルを放置し忘れたり、乾燥機からタオルを出してもその後に山積みにして放置したりすると熱が外部に逃げにくく、マッサージオイルを使用するエステサロンやリラクゼーションサロンなどでは火災の危険生が高まります。
出典:東京消防庁 Tokyo Fire Department
火災を防ぐための当社の作業工程
- 回収した品物はすぐに洗濯いたします。
- 洗濯機は大型ドラム式で、温水&特殊なオイル除去剤でしっかり洗浄します。
- 洗濯が完了したものはすぐに乾燥します。長く放置しないことにより酸化によるイヤなにおいの発生を防ぎます。
- 乾燥の際はしっかり乾いた後、乾燥機でクールダウンを行います
- 乾燥終了後は、すぐに乾燥機から取り出し広いフロアに広げて再クールダウンを行います。しっかりとクールダウンを行うことにより、火災の発生等を防ぎます。
- クールダウンが終了したらキレイにたたんでリネン袋に入れてお届けいたします。お出しいただいたリネン袋も洗濯・乾燥いたしますので、清潔にご利用いただけます。
当社をご利用いただくメリット
- タオルのリースに対応しているため、自社でタオルの在庫を抱える必要がなく、洗濯や乾燥、傷んだタオルの交換などの手間が省けます。
尚、タオルは劣化すると、パーマ液やオイルなどの汚れが落ちにくくなります。お客様ご自身でタオルをお持ち込みいただく場合は、タオルの状態を定期的にご確認いただくことをお勧めいたします。 - タオルリース専用ページはこちら
- タオル販売専用ページはこちら
- 店舗向けに、おしぼりのリース・配達も行っております。衛生的なロールおしぼりを定期的に交換・供給することで、店舗スタッフの負担軽減と清潔なサービス提供をサポートします。
- おしぼりリース専用ページはこちら
- タオル以外にも事務服、介護服、飲食店、ナイトクラブ等のユニフォームや、業務用マットなどの定期クリーニングやリースも承っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談ください。
- ユニフォーム・その他リース専用ページはこちら
- さらに、コインランドリーや店舗用にご使用されていたランドリーマシン(洗濯機・乾燥機)などの買取サービスも承っております。不要になった機器がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- ランドリーマシン買取専用ページはこちら
お問い合わせ
- クリーニングに関するお悩みや業務のご相談は、ぜひ私たちにお任せください。
タオルリース・販売をはじめ、ユニフォームやマットの定期クリーニング、おしぼりの配達、ランドリーマシンの買取まで幅広く対応しております。
サービス内容や導入の流れなど、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
株式会社JV
- 新潟県新潟市中央区川端町2-12
- 025-201-8090
- 025-201-8087

Copyright © Jolly Voyage. All Right Reserved.